重要なお知らせ

ご使用のOSまたはブラウザは現在サポートされていません。本サービスをご利用いただくには対応OSおよび対応ブラウザで再度アクセスをお願いします。詳しくはこちらをご覧ください。

DAY 102
倉庫が完成してウッドデッキの資材も移動した有馬。
広くなったデッキにちょうどよいテーブルを試作する!
快適編はどんどん進むのであった。
HAHAHA GARDEN #57
HAHAHA GARDEN #57
DAY 99
ついにシーズン4に突入!
インフラ問題はまだまだ山積み。
快適編と題して、GARDENの環境を整えていきます!
HAHAHA GARDEN #58
HAHAHA GARDEN #58
DAY 100
GARDEN開拓もついに100日目!
倉庫完成と共に、2度目の荷物引っ越しを行う有馬。
素晴らしいほどに倉庫らしくなっていくのでいくのであった!
HAHAHA GARDEN #59
HAHAHA GARDEN #59
DAY 101
完成した倉庫作業場に、日よけシェードを設置した有馬。
これで昼でも快適に作業ができる。
そして、新たに大きな作業台を製作するのであった!
HAHAHA GARDEN #60
HAHAHA GARDEN #60
DAY 102
倉庫が完成してウッドデッキの資材も移動した有馬。
広くなったデッキにちょうどよいテーブルを試作する!
快適編はどんどん進むのであった。
HAHAHA GARDEN #61
HAHAHA GARDEN #61
DAY 103-104
GARDEN快適編が進む中、生い茂った雑草と戦う有馬。
刈り取った後には、すっきりとしたスペースが現れるのであった!
HAHAHA GARDEN #62
HAHAHA GARDEN #62
DAY 105-107
生い茂った雑草林と格闘する有馬。
スーパーのんびりなシーズン4を楽しむように、初のランチ調理!
内房は紅葉が始まってゆくのであった。
HAHAHA GARDEN #63
HAHAHA GARDEN #63
DAY 108-109
のんびりとシーズン4を過ごす有馬。
朝焼けの海ほたるパーキングで朝食など、優雅に過ごすのであった。
HAHAHA GARDEN #64
HAHAHA GARDEN #64
DAY 110
1年と2ヶ月ぶりに甥っ子をGARDENに連れてきた有馬。
ウッドデッキの椅子制作を予定していたが、ご近所さんの畑を手伝うことに!
免許取り立てのユンボを操縦するのであった。
HAHAHA GARDEN #65
HAHAHA GARDEN #65
DAY 112
舞台も終わり、3週間ぶりのGARDENへ。
健やかな陽気の中、枯れ切った草を刈る有馬。
梅や椿、山桜も咲き始め早くも春を感じたのだった。
HAHAHA GARDEN #66
HAHAHA GARDEN #66
DAY 113
HAHAHA GARDENは春の陽気。
山桜の場所まで草刈りを完了させるべく、2月に汗をかく有馬。
時間はあっという間に過ぎてゆくのであった。